天気に恵まれ
毎年3月下旬、金土日に行われる
東京モーターサイクルショー。
初日の金曜日にお友達のアプ乗りさんと
行ってきました。
3月とは思えないくらい暖かい陽気に。
っていうか、ちょっと暑い。
こーさー、暑すぎると
着ていく服が困るよね。
でも土曜日は午前中雨降ってたし、
そう思えばラッキーシマウマだね。
本日日曜日はちょっと寒いけど
いい天気で、お友達のセロー女子の
ヨシローさんが行ったっぽい。
きっと初めてだろうけど楽しめたかな~。
平日にもかかわらず、各地から
バイク好きが集まっています。
うん、きっと葵井さんのシグナスxが一番カッコイイ!
しっかり洗車してきましたからね。
会場に到着
駐輪場は3ヶ所にあって、
会場に一番近い駐輪場はオープン前に満車に
なっちゃうから、2番目に近い駐輪場へ。
そこからテクテク歩いて、
会場に到着。
オープンしてから15分位経って到着したから
すぐに入れたね。
去年なんかオープン前に着いて、
入場するまで長蛇の列で大変だったよ。
今回の目玉は何?
たぶんsuzukiさんの『カタナ』でしょうね。
写真も多く取られていたし、
新旧展示されてたし、
実際にまたがってみる体験コーナーがあって、
マジで長蛇の列でクリビツだったね。
そんな中葵井さん、いや、モモレンジャイは、
GSX-R125をまたがってみたとき、
キャンギャルのおねーちゃんが
一緒に写真撮ってくれたから
何のためらいもなく載せます。
ちょっと苦笑い?
いや、最高の笑顔です。
ありがとうございます。
この写真を家宝にします。
マスクの中では
ニヤニヤしてました。
今度デートしよーねー。
その他またがったのは、
初代MT-09に乗っていたんだけど
残念ながら手放したんだけど、
やっぱ3気筒エンジンすげ~
ってことでマイナーチェンジした
MT-09とモモレンジャイ。
お友達のさとじゅんさんとヨシローさんが
乗っているセローにもモモレンジャイが
またがる。
警備員さんが、ジィーっと見ている、
監視しているので、またがることができなかった
仮面ライダーシリーズ
最後は、
アプ乗りさんの天敵の
白バイ。
何のためらいもなく、モモレンジャイと
女性白バイ隊員『クイーンスターズ』と
奇跡の2ショット。
最初はちょっとためらっていましたが
ありがとうございます。
ちょー運転技術がすごいんだろうな~。
葵井さんを後ろから追っかけてこないでね。
っていうか、東京都内走っていても、
今まで1度も女性白バイ隊員を
見かけたことないな~。
楽しかった
大体4時間位かけて、
会場を見てきました。
毎回有名人を見るけど
今年は誰一人と会わなかったな~。
少し前までリターンライダー
なんて言われていたけど、
結構若い人も会場にいたね。
多分昔に比べれば、
女性も多く会場にいたかも。
葵井さん的には、
ヘルメットが欲しくなった。
もちろん今のヘルメットでも
問題ないんだけど、
ちゃんとインカム対応になっているところが
素晴らしいと思った。
次買うヘルメットはおそらくこれだね。
そんな感じでまた~。